やっぱバーベキューは最高!♡ 【in お庭】
こんばんは。RIN太郎です^^
7月4日の土曜日、久しぶりに庭でバーベキューしました。
天気予報はくもり。
時間ごと予報を見ると18時頃から雨とあったので、
日中はもつだろうと判断し、庭にセッティングする事にしました。
はりきって早起きし、設営頑張りました(^^)
子供達のためにプールも準備。
本日の肉は、「肉はのふくにし」で仕入れて来ました。
比較的リーズナブルな値段なのにとても柔らかく脂がのった美味しいお肉で、みんなに大好評でした。
今回は購入量もドンピシャだったので覚え書のためにも詳細記録しておきます。
〜購入品〜
牛ハラミ 300g
牛三角バラ 300g
牛特上塩タン 200g
牛生テッチャン 100g
牛バラ(味付け) 200g
※大人4人、子供4人(小1×2、幼稚園児×2)
※子供はあまり肉は食べず
※これ以外にピザ4枚や野菜、フランクフルトなど有り
多すぎず少なすぎず丁度良い量でした(^^)
今日は我が家でレンの幼稚園つながりのMファミリーとバーベキューです。
ちなみにMパパはRIN太郎と中学の同級生でもあります。
設営も完了し受け入れ準備万端!
と思っていたその時、ポツポツと雨が降りはじめてしまいました>_<
(なんなんだ、あの天気予報は!)
仕方がないので急遽ガレージに移設しました
せっかくセッティングしたのに(・・;)
ちょうどお昼頃Mファミリーが到着。
乾杯をしてバーベキューを始めようとするも、湿気のためか炭火を熾すのに少しモタついてしまいました。
子供達からはお腹すいたコールも出始め、プレッシャーを感じながらの火熾しでした(^^;;
ひとしきりバーベキューを堪能した後、本日のメインイベントであるピザ作りです。
と言っても生地は事前にRIN子がホームベーカリーで仕込んでおいてくれたのでトッピングのみを子供達にやらせます。
ソースを塗って具材をトッピングしてチーズをかけるだけですが、子供達には楽しんでもらえたようです。
小1コンビが作成したマルゲリータとウインナー&コーンピザ。
ダッチオーブンで焼いていきます。
既に何切れか無くなってますが焼き上がりの画です(^^;;
今日もこんがりカリカリのクリスピーピザが美味しく出来ました(^^)
一瞬で無くなったため写真がありませんが、
・マルゲリータ
・ウインナー&コーンのピザ
・焼鳥のせ和風ピザ
・シーフードピザ
の4種を焼き上げました。
Mパパからも「いいね!」頂きました!(≧∇≦)
お腹いっぱいになった子供達は雨なんか気にせず遊び回ります。
姿が見えなくなったなと思い庭の方を見に行くと、服を着たままプールで遊んでいます(^^;;
せっかく用意したプールが無駄にならなかったのは良かったけどなんだかなぁ〜(^^;;
ママ達には怒られてましたよ(^^;;
その後もカキ氷作ったり部屋で遊んだりたくさん楽しみました。
大人は炭火を囲んでビール、ハイボールからワインに移行。
昔の懐かしい話やゴルフ談義、アウトドア勧誘トークなどいっぱいおしゃべりしました。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎて気がつけば6時前。
最後に子供達の集合写真をパチリ。
親友っていいね!(^^)
あいにくの天気でしたがそんな事気にならないほど楽しい1日でした!
本日は以上でーす!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
「まぁまぁ面白かったかな」
「ちょっとは参考になったかな」
「イマイチやったけど今回は特別やぞ!」
と思って頂けた方はポチポチっとお願いします ↓
(*^_^*) 励みになります!
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
あなたにおススメの記事
関連記事