お盆休み前半戦はトレッキングへ!
こんばんは。
久々の更新になります(*^^*)
7月の転勤以降、怒涛の毎日を過ごしておりました。
新しい環境で慣れない仕事を覚えなければならず、新入社員でもないので即戦力が要求される、いや〜なかなかキツイっす(^^;;
7月末に家族の引越しも完了し、あらためて名古屋生活がスタートしました。
そんな感じではありますが、土曜日から盆休みに入り現在は大阪に帰省中です。
(たかだか2週間ぶりなんですが)
8/13の土曜に大阪へ帰る途中、かねてより職場の人にオススメされていた「麺屋はなび」に立ち寄りました。
噂通りの人気店、昼前に到着するとなかなかの行列が出来てました。
結局店内に入るまで1時間以上並んだでしょうか。
炎天下の下、子供達は車内に避難させてましたが店側から提供される水分補給や日傘ぐらいでは厳しいものがありました。
ここの名物である「元祖台湾まぜそば」
写真はトロ肉トッピング+麺大盛です。
スープの無いラーメンというか、でも麺は太くてうどんのよう・・・。
頑張って並んだ甲斐がありましたよ。
少しピリ辛で柔らかい肉と一緒食べるとサイコー!
次は「カレー台湾まぜそば」にチャレンジしてみよう。
そして8/15、レンと2人で金剛登山してきました。
というのも実は9月に富士登山を計画しているのです。
毎晩ジョギングして体力作りに励んでいる過程で、その一環になります。
千早赤阪村の金剛登山口に車を停めて朝10時半登山スタート。
(この辺りには民間の駐車場が多数あり1日600円)
先日モンベルで購入したトレッキングシューズの「ならし」をするのも目的の一つ。
この登山道は階段が主体でなかなかキツイ。
(日頃運動不足の私にとってはですが)
道中には所々ベンチがあり助かります。
何度か休憩を挟みながら約1時間半で登頂!
子供のためにと思って始めたトレーニングですが、結局レンの方がよほど体力がある事が判明しました(^^;;
持ってきたおにぎりとソーセージでランチして、来た道を帰ります。
帰りは足取りも軽く小一時間で下山出来ました。
あ、報告が遅くなりましたが先月頭に無事納車されています(^O^)/
富士山に比べると全然低い山ではありますが良いトレーニングになりました(*^^*)
本日は以上でーす!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
「まぁまぁ面白かったかな」
「ちょっとは参考になったかな」
と思って頂けた方はポチポチっとお願いします ↓
(*^_^*) 励みになります!
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
あなたにおススメの記事
関連記事