憧れのハリケーンランタンを手に入れた話。

RIN太郎

2021年09月30日 06:00

かねてより欲しいと思っていたハリケーンランタン、思わぬ形でゲットです。

ウチではこれまでLEDランタンを中心に使ってきました。
それはそれで便利で良いのですが、ちょっと物足りなさを感じていました。

2015/04/11



先日訪れたみのずみオートキャンプ場。
朝の買い出しで訪れたホームセンター(DCMダイキ 大淀西店)で
運命的な出会いを果たしました。笑

2021/09/28

薪を買う目的で訪れたのですが、キャンプコーナーで思わず目にした
CSオイルランタン〈中〉レッド!
しかも定価を大幅に下回る¥1,848(税込み)で販売しているではありませんか!
※メーカー希望小売価格:¥3,500 (税込:¥3,850)

しかも限定5個!
何の躊躇もなく買い物かごにイン!
良い買い物ができました。


正面から見た感じ。
サイズは幅160×奥行120×高さ250㎜。
重量は約370g。


左側のレバーを押し下げ、ホヤを上げた状態。


ホヤにはしっかりと見慣れたマーク。


下部タンク部にもロゴ。
この「中」サイズのタンク容量は200ml。
使用燃料は白灯油、ランタン用パラフィンオイル。
燃焼時間は約14時間という事です。


早速の実戦投入!


存在感が際立ってます。


初、火入れ!


LEDランタンのような光量はありませんが、ゆらゆらと優しい炎の明かりがいいですね。










最後まで読んで頂きありがとうございました!
「まぁまぁ面白かったかな」
「ちょっとは参考になったかな」
と思って頂けた方はポチポチっとお願いします ↓
(*^_^*) 励みになります!


にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事