スノーピークのエクステンションシート、使われている方も
多いと思いますがその目的は西日や朝日の差し込みの軽減、
あるいは人の視線を遮る、などが一般的だと思います。
レクタタープはポールが多く開放的で有効面積が広い反面、
ヘキサタープなどに比べてどうしても日差しの差し込みや
人の視線に対しては分が悪くなってしまいます。
ところがこのエクステンションシートを使えば、有効面積を保ったまま
日差しや視線を遮ることが可能になるという
非常に優れたオプションアイテムなんです!
当然スノピのシールド・レクタ用のオプションなんですが、
RIN太郎が所有するタープは小川フィールドタープレクタDXです^^;
ところが諸先輩方のレポによると小川のレクタにも使える
という事だったので導入に踏み切った訳です。
前置きはそれぐらいにして具体的に見ていきましょう。。。
こちら取り付けた状態で正面から見た写真です。
全幅はタープより少し短いですね。
スノピのベージュと小川のサンドカラーはやはり少し違います^^;
まぁ同系色なのでOKとします。
反対側から見た写真。
大きな窓2面のファスナーを開けて巻き下げると、メッシュになり風通しが良くなります。
日が高い時や日が落ちてからはメッシュが良いでしょう。
人の視線ですが、メッシュとは言えあるのと無いのでは全然違います。
視線の気になり方は歴然でしたよ。
夕方の写真ですが、西日を見事にブロックしてくれているのがお分かり頂けるかと思います。
まさに鉄壁のシールド!
タープ下のクーラーボックスや人を西日から守ってくれます。
これがもし無ければ、RIN子の口から「もう真夏キャンプなんかイヤ!」
と言う言葉が飛び出していた恐れもあります。
さてその取り付けですが、エクステンションシート両端のベルクロテープのグロメットをサブポールに差し込み、シート中央部にある3箇所のグロメットをタープのグロメットと固定します。
下側は3本の張綱で任意の角度に調整します。
グロメット部は本来付属のロープで固定するのでしょうが、
皆さんの知恵を拝借し、カラビナで留めました。
ボルトナットを使用されるケースもあるようですね。
ただし下の写真、お分かり頂けるでしょうか?
センターのグロメット位置を合わせた状態で、その左右のグロメット位置が少しズレてしまいます。
スノピのレクタならバッチリ合うのでしょうか。。。
まぁ大きな問題ではありませんが。
さて今回、必要に迫られて少し変則的な使い方をしてみました。
タープというのは本来南北方向にメインポールを立て、東西方向のひさしの高さを変え、朝日西日を遮るのがセオリーかと思います。
(今回の場合で言うとエクステンションシートを取り付ける面を東西方向にするという事ですね)
しかしながら区画サイトの場合、きっちり東西南北を確保できる事の方が少ないと思います。
今回も海方向が微妙に北西気味だったので西日は何とか遮れたものの、朝日に関してはエクステンションシートを反対側に付け替えてもメインポール側からまともに差し込んできました。
そこでダメ元でやってみたのがこの張り方^^;
シート両端のベルクロテープの長さを最大限伸ばして、メインポール面に取り付けてみました。
朝日の差し込みを大部分ブロックしてくれました。
テープの長さが足りず、ポールを内側に少し引っ張ってしまっているのでタープは若干たるんでいますが、取り付けられることが分かりました。
張り綱も留めればバタつくこともないでしょう。
三角部分からの日差しは当然防げませんが、それでも何もないよりは全然マシです。
2日目は朝日を避けるためテーブル、チェアを移動させましたが、3日目はその必要がありませんでした。
「そんなん知ってるしぃー」と言う方いらっしゃいましたらご容赦のほどお願い致しますm(_ _)m
【覚えと所感】
・風上に対して張る場合は無い時より風に強くなると思う。
(F1マシンのフロントノーズのように風を受け流すためタープ内部への風の流入が少ない?)
・見た目がカッコよくなる(自己満足)
・吹き降りの雨からもサイト内を守ってくれそう。
・これまではポールを外してひさしを下げてたが、その必要が無くなったので有効面積が増えて嬉しい。
・取り付けが簡単で、臨機応変に付け替え出来る。
・ぶっちゃけマジ買って良かった!(^^♪
RIN太郎はナチュラムさんで購入したのですが、
8/16現在、ナチュラムさんでの取り扱いは無いとの事、
売り切れたんでしょうか・・・(・・?
アマゾンや楽天ではまだあるようです。
売り切れないうちにおひとつ如何ですか?^^;
※タイミング的にナチュログの「おススメアイテム教えてキャンペーン」用だな?
と思われるかもしれませんがエントリーするつもりはありません。
と言うかナチュラムにて取扱い対象外のためアフィ貼れないので参加資格無しなんです^^;
本日は以上でーす!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
「まぁまぁ面白かったかな」
「ちょっとは参考になったかな」
「イマイチやったけど今回は特別やぞ!」
と思って頂けた方はポチポチっとお願いします ↓
(*^_^*) 励みになります!
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
あなたにおススメの記事