ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

フォレスト・キャンプ

since2014 大阪発 キャンプにあまり興味の無い奥さんを引っ張って2児の父がんばってます

ロゴス ハイパー氷点下クーラー(XL)の実力は?(開封編)

   

こんばんは~ニコニコ
昨日買ってきたロゴスのクーラーですが、冬眠中の我が家においては別にすぐに使う予定は無いのですが、せっかくなので開封してみました。
別に目新しいものでもなく皆さんよくご存知かと思います黄色い星
興味の無い方はスル~くださいダッシュ

ロゴス(LOGOS) ハイパー氷点下クーラー

●主素材:EVA/PU/PE/PVC
●サイズ:約幅43×奥行35×高さ35cm
●内寸:約幅41×奥行31.5×高さ31cm
●収納サイズ:約幅44×奥行12.5×高さ35cm
●総重量:約1.95kg
●容量:約40L


我が家では下のクーラーボックスを使っています。
一泊程度のキャンプでは容量も十分、保冷力も高く不満は無いのですが、2泊になるとどうしてももう少し容量が欲しいかな、という状況になってきます。

イグルー マックスコールドウルトラ ローラー MAXCOLD ULTRA 40 RLR

●サイズ:58.4×32.8×44cm
●本体重量:4.8kg
●構造部材:本体外側・フタ プラスチック(PE)、本体内側:プラスチック(PP)
●原産国:U.S.A
●クーリングパフォーマンス(igloo独自基準):5DAYS (日中摂氏約32度)
●内容量:約38リットル
●Ultratherm(ウルトラサーム)構造:断熱材が本体およびフタ全面に内蔵
●ハンドル:強化引き手ハンドル付
●仕様:コンフォートグリップ付ハンドル、ソフトライドキャスター採用
●内寸(約):幅25×奥行47×高さ33cm(2LPET 7本入ります)


その前はMaxcold 62QTを使っていたのですが、あまりにも巨大で取り回しに苦労していましたので手放しました。(保冷力や容量はすばらしかったですよ!)

この頃は使ってましたね ↓



そこで二つ目のサブクーラーという事で購入するタイミングを伺っていました。

2015シーズンイン前の ”欲しいものリスト一軍” には入っていませんでしたが、スポオソにて目が合ってしまったので思わず買ってしまいました汗
(その日の決済額トータル一万円以上にするためという理由もありましたがタラ~

では箱から取り出しますニコニコ
ロゴス ハイパー氷点下クーラー(XL)の実力は?(開封編)


出したところです。アタッシュケースみたいですねアップ
ロゴス ハイパー氷点下クーラー(XL)の実力は?(開封編)


側面を一周しているジッパーを開きます。
ロゴス ハイパー氷点下クーラー(XL)の実力は?(開封編)


ぐいぐいっと拡げます。(下面です)
ロゴス ハイパー氷点下クーラー(XL)の実力は?(開封編)


変身完了!
ロゴス ハイパー氷点下クーラー(XL)の実力は?(開封編)


ロゴス ハイパー氷点下クーラー(XL)の実力は?(開封編)


内部ですね。
ロゴス ハイパー氷点下クーラー(XL)の実力は?(開封編)


たたむときは、底板とフタを側面に収納します。
ロゴス ハイパー氷点下クーラー(XL)の実力は?(開封編)


保冷性能について未検証のため何もコメントできませんが、口コミメーカーHPによるとなかなか良さそうです。
「アイスクリームを最大12時間保存できる!」というキャッチフレーズはなかなかのインパクトですね!ビックリ
実践投入した際にはまたご報告したいと思いますニコッパー
ロゴス ハイパー氷点下クーラー(XL)の実力は?(開封編)


あまり中身の無い記事で失礼しましたm(__)m

最後まで読んで頂きありがとうございました!
この記事を読んで、「まぁまぁ面白かったかな」 「ちょっとは参考になったかな」
と思って頂けた方は ↓ ぽちっとお願いします (*^_^*) 励みになります!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



























このブログの人気記事
5年振りの天川村へ! 夏の終わりキャンプ
5年振りの天川村へ! 夏の終わりキャンプ

キャンプ道具の収納に!おしゃれなコンテナを買ってみた!
キャンプ道具の収納に!おしゃれなコンテナを買ってみた!

初めての四国!まぜのおかで春キャンプ
初めての四国!まぜのおかで春キャンプ

紀伊半島一周!愛犬と一緒に廻る初秋の和歌山。
紀伊半島一周!愛犬と一緒に廻る初秋の和歌山。

同じカテゴリー(氷点下クーラー(XL))の記事画像
スポオソ~りんくうアウトレットに行ってきました!
同じカテゴリー(氷点下クーラー(XL))の記事
 スポオソ~りんくうアウトレットに行ってきました! (2015-02-15 00:36)



この記事へのコメント
うちの弟がこれに氷点下パック入れてキャンプに来たら、ビール凍ってて飲めませんでしたよ(笑)

タロジロ☆パパ(ゴッタン)
2015年02月16日 21:24
タロジロ☆パパさん、こんばんは!

まじっすか!
これにドリンク類入れようと思ってました^^;

氷点下パックじゃなくて凍らせたペットボトルぐらいにしておきます。。。

RIN太郎RIN太郎
2015年02月16日 21:43
こんばんは~。

ソフトクーラーは色んな場面で使えるので便利ですよね!(^^)

冬のソロならこれ一つで行けちゃいます。(笑)


これ、保冷力はイイみたいですねぇー!♪

ちなみにスノピのはイマイチです。(汗)

TORI PAPATORI PAPA
2015年02月18日 19:57
TORI PAPAさん、こんばんは!

保冷力には期待してるんですがねー。
実力のほどはどうなんでしょう・・・。
早く実践投入して試してみたいです。

RIN太郎RIN太郎
2015年02月18日 20:48
家族用に揃えると、キャンプ道具はけして安くないてすね。
しかし全部欲しくなります。

こばすぽこばすぽ
2015年02月19日 06:11
こばすぽさん、コメントありがとうございます(*^^*)

キャンプ沼と言うヤツですか!?(*^^*)
ホント底無しというのが良く分かります。
一つ手に入れたらまた欲しいモノが出てきます!

RIN太郎RIN太郎
2015年02月19日 14:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ロゴス ハイパー氷点下クーラー(XL)の実力は?(開封編)
    コメント(6)