ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

フォレスト・キャンプ

since2014 大阪発 キャンプにあまり興味の無い奥さんを引っ張って2児の父がんばってます

コールマン533バーナー、いまだ輝きを取り戻せず・・・。

   

おはようございます。RIN太郎です(*^^*)

コールマン533バーナー、いまだ輝きを取り戻せず・・・。

これから出張です。
キャンパーの聖地!?燕三条の近くまで行くので何故かワクワクしてます。
(まぁスノピHQやユニフレ本社に行ける訳ではないのですが)


さて本題。。。

先日コールマンのシングルバーナーのメンテについてお伝えしました。

コールマン533バーナー、いまだ輝きを取り戻せず・・・。




その節は多くのアドバイス、ご意見を頂きありがとうございました。
大変参考になりました。

皆さんからや大阪キャンパルさんのアドバイスを参考に、ジェネレーターの劣化が原因ではないかと判断して交換してみる事にしました。


早速ですが、購入したジェネレーターの交換作業を実施しましたので、続報という形でお伝えいたします。

まずは再び分解して古いジェネレーターを取り外します。
コールマン533バーナー、いまだ輝きを取り戻せず・・・。

新品のジェネレーターと比較するとかなり色褪せて劣化していた事が良くわかります。
目立った変形や凹みは無いようですが。
コールマン533バーナー、いまだ輝きを取り戻せず・・・。

説明書に従って、クリーニングニードル?を1/4インチ(6mm)ほど引き出して接続し、バルブはHIにして引っ張るようにしながら・・・
コールマン533バーナー、いまだ輝きを取り戻せず・・・。

元通りに組み立てて・・・
コールマン533バーナー、いまだ輝きを取り戻せず・・・。

ポンピングして点火しましたが、残念ながら直っていませんでした>_<
ジェネレーターは結構高かっただけにちょっとショックでしたね〜(-。-;
コールマン533バーナー、いまだ輝きを取り戻せず・・・。


その後、コールマンジャパンに電話で相談してみました。
実際に現物を見てみないと分からないが、製造年が古いだけに修理不可の場合もあるとの事。

送料やパーツ代など、軽く新品を買える金額は越えてしまいそうですが、ここまで来たからにはやれるだけの事はやろうと思います(^^;;



本日は以上でーす!

最後まで読んで頂きありがとうございました。
修理ガンバレを込めてポチポチっと頂ければ嬉しいです! ↓
(*^_^*) 励みになります!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ







このブログの人気記事
5年振りの天川村へ! 夏の終わりキャンプ
5年振りの天川村へ! 夏の終わりキャンプ

キャンプ道具の収納に!おしゃれなコンテナを買ってみた!
キャンプ道具の収納に!おしゃれなコンテナを買ってみた!

初めての四国!まぜのおかで春キャンプ
初めての四国!まぜのおかで春キャンプ

紀伊半島一周!愛犬と一緒に廻る初秋の和歌山。
紀伊半島一周!愛犬と一緒に廻る初秋の和歌山。

同じカテゴリー(コールマン533)の記事画像
コールマン533シングルバーナー その後・・・
コールマン533バーナーに輝かしい第二の人生を!
同じカテゴリー(コールマン533)の記事
 コールマン533シングルバーナー その後・・・ (2015-10-10 13:13)
 コールマン533バーナーに輝かしい第二の人生を! (2015-09-11 00:30)



この記事へのコメント
はじめましてこんにちは。
同じシングルバーナーを持っていて気になりました。

赤火とススは不完全燃焼してる時に出ると記憶しています。
ミキシング部とでもいいましょうか、ジェネレータの出口部分がささる穴が
詰まってたりしてないか確認をするのがいいかもしれません。
空気と混合させることが出来ないと生ガソリンに点火することとなる・・・・

ような気がします。すみません私もとっても詳しいわけではないですが、
同じのを持っているということでコメントさせていただきました。

あれ?なんかゆるゆるだし、隙間あるんじゃないのこれ!?
っていう具合にはめるとこだと認識しております。

ミノルミノル
2015年09月16日 17:19
こんばんは!

ジェネレーター変えてもダメだったのですね(>_<)
ここまで色々と触ると愛着が湧いてどうしても直したくなりますね(^^;;

直るといいですね(^^)

spinoffspinoff
2015年09月16日 20:19
こんばんは。

せっかくジェネレーター換えたのに
なおらなくて残念(;_;)

何が原因なんでしょうかね。
うーん…( ̄~ ̄;)

何とかよみがえることを
お祈りしています。

こたつむりこたつむり
2015年09月16日 20:49
こんばんは〜

新潟出張でしたか?
お疲れ様です、ん、日帰り??
2年程前に行ったことがあったけど、1時間で終了、何処も寄らずに帰阪したなぁ(笑

ジェネレーター交換でもムリでしたか
何とか治せて、3世代に渡って、となればいいのですが、、、
kazuura
2015年09月16日 21:36
こんばんは(*'ω'*)

シングルバーナーのことは
全くわかりませんが・・・。

本当、ここまできたら
何とか蘇生してもらいたいものだと
願っています!!

komayoakomayoa
2015年09月16日 23:43
ミノルさん、初めまして。

コメントありがとうございます。
同じバーナーをお使いという事で大変参考になるアドバイスありがとうございます。

おっしゃるように状況から判断して酸素不足で不完全燃焼になっているものと思われます。

ジェネレーターの出口付近ですね。
金属のカバーがある方でしょうか。
ジェネレーター交換の際、この部分はじっくりと確認しませんでした。
現在出先ですが、帰宅してから時間ある時に今一度見てみようと思います。

この出口付近からバーナーリングにかけての部分に綿のようなものがあったのですがここの通りが悪くなっているのかもしれませんね。

ご意見頂けとても嬉しかったです(*^^*)
ありがとうございました。

RIN太郎RIN太郎
2015年09月17日 06:49
spinoffさん、おはようございます(^^)

ここまで来たらもう後戻り出来ない感じになってます。

手のかかる子ほど可愛いと言いますが、これで復活したら愛着度もかなりアップするんでしょう(^^;;

RIN太郎RIN太郎
2015年09月17日 06:52
こたつむりさん、おはようございます(^^)

私もジェネレーター替えたら直るものと軽く考えていましたがなかなか手強いようです(^^;;

ミノルさんにアドバイス頂いた事を確認してみてそれでもダメならプロに見てもらおうと思います。

RIN太郎RIN太郎
2015年09月17日 06:54
kazuuraさん、おはようございます(^^)

新潟に出張中なんです。
昨夜は後泊して今から朝便で帰社します。
東横イン泊だったので遠くへ来た感はあまり無かったですが。
でも海の幸は美味かったですよ(^^)

バーナー何とか直したいですね。
3世代、いけるかな(^^;;

RIN太郎RIN太郎
2015年09月17日 06:58
komayoaさん、おはようございます(^^)

応援ありがとうございます(^o^)/

すでに結構投資してますからね〜。
引くに引けなくなってます(^^;;

最終的に修理不可とかになれば凹むんでしょうね〜(-。-;

もう少しガムバリマス!

RIN太郎RIN太郎
2015年09月17日 07:01
こんにちは。

この前の部品交換ではダメだったのですね(T_T)

投資の分も思入れも増しているでしょうから、是非復活して受け継いでいってほしいですね。

makason
2015年09月17日 13:17
makasonさん、こんばんは(^^)

そうなんですよ〜。
直るはずだったんですが・・・(-。-;
もう少し頑張ってみます。
投資を無駄にしないためにも(^^;;

RIN太郎RIN太郎
2015年09月17日 21:34
あらら〜!(>_<)
ここまできたら復活するとこまで持っていきたいですよね。
RIN太郎さん頑張って〜!!
tsune
2015年09月18日 15:43
tsuneさん、こんばんは(^^)

激励ありがとうございます!!
背水の陣で頑張りますよ〜(^^;;

RIN太郎RIN太郎
2015年09月18日 21:40
古い記事ですけど、参考のために書いておきます。
上記でミノルさんも書いてますが、酸素不足。
これは最後に刺さっているゆるそうな穴の周りから酸素を吸っているので、穴の周りが汚れていると赤火になります。
名刺の厚みか縫い針くらいしか入らない隙間が確保できてないとメラメラ燃えてしまいます。

バーナーの下の箱の中にあるワタの汚れ。
添加し始めに気化していない燃料が垂れるのを吸い取る燃えないわたがバーナーの下にあるので、それが吸ってくれて気化して燃えます。最初だけですけど。
温まったらもう乾きます。でも、乾くまでにたくさんガソリンを吸うか、汚れていて吸いきれないと燃料過多で酸素不足になります。風のない屋外で強火でしばらくバーナーヘッドが赤くなるくらい燃やし続けて治るなら燃料過多です。
本来ポンピングを「やり過ぎると」タンク内の燃料チューブの燃料に浸かっていない上の方にある排気弁が開いてタンク内の圧力をかけすぎた空気といっしょに燃料を吹き出すので薄いガソリンガスになるので点火時に赤い炎が少なくスタートできるしくみです。
燃料を入れすぎたら、排気弁からもガソリンが出てしまうから燃料過多になります。
ただ、この弁のバネがうまく働かないダメージがあるならチューブの交換か、騙して使うなら弱いポンピングで赤い炎でしばらく燃焼させてるうちに適正に加熱して普通に燃え始める感じ。ジェネレーターを交換してるならそのへんの不具合かも。

ポンプ加圧ができずに圧力不足。
上記の理由。ただ、圧力不足で顕著に困るのは点火直後に赤火になりやすいだけで、適正に加熱してきたら多少のことでは赤火にならない。それでも赤火になるならジェネレーターの穴が削れて広がりすぎ。今回は新品なので違う。

ジェネレーターの針金の先端がペンチで切ったように汚い切り口。ジェネレーターを抜いて中の針金の先端を針状に2000番くらいのペーパーで優しく磨く
clo
2024年12月27日 13:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コールマン533バーナー、いまだ輝きを取り戻せず・・・。
    コメント(15)