ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

フォレスト・キャンプ

since2014 大阪発 キャンプにあまり興味の無い奥さんを引っ張って2児の父がんばってます

我が家のサイトをリフレッシュ!!

   

こんにちは。RIN太郎です(^^)

なでしこジャパンの決勝トーナメント進出が決まりましたね!

予選リーグをまだ一戦残していますが、
全勝で1位通過してくれるものと信じています(^^)


さて本題・・・。

我が家の庭ですが、新緑の季節を迎えて
草木や雑草が伸び放題になってました。

うっそうとし過ぎて太陽の日差しもままならなず、
洗濯物の乾きが悪いとRIN子から苦情も出始めていました(^^;;

おばあちゃん(母親)からは、
「トトロ出てきそうやな」
と言われる始末。

この写真、ベランダから見下ろした
我が家の庭です・・・(^^;;
我が家のサイトをリフレッシュ!!
そう言われても仕方がないかも。。。

昨日は庭のお手入れに精を出しました。

この後どう変貌するのでしょうか・・・。


BEFORE / AFTER が分かるように
リフレッシュ前の写真を撮っておきます(^^)
我が家のサイトをリフレッシュ!!

なかなかのトトロぶりですね。

じいちゃん(親父)にも手伝ってもらって
バッサバッサ切って行きます。
我が家のサイトをリフレッシュ!!

枝をはらって軽トラに積み込み、少し離れた畑まで運搬。
10往復はしたでしょうか>_<

かなりの重労働です。

朝から始めて昼ごはんを挟んで夕方まで。
ほぼ丸一日かかりましたね。

でもその成果がこちら!
我が家のサイトをリフレッシュ!!
我が家のサイトをリフレッシュ!!
我が家のサイトをリフレッシュ!!

どうです!?
かなりさっぱりしたんではないでしょうか(*^^*)

これで「お庭DEバーベキュー」もやり易くなるはずです(^^)


本日は以上でーす!

最後まで読んで頂きありがとうございました!
「まぁまぁ面白かったかな」
「ちょっとは参考になったかな」
「イマイチやったけど今回は特別やぞ!」
と思って頂けた方はポチポチっとお願いします ↓
(*^_^*) 励みになります!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ






このブログの人気記事
5年振りの天川村へ! 夏の終わりキャンプ
5年振りの天川村へ! 夏の終わりキャンプ

キャンプ道具の収納に!おしゃれなコンテナを買ってみた!
キャンプ道具の収納に!おしゃれなコンテナを買ってみた!

初めての四国!まぜのおかで春キャンプ
初めての四国!まぜのおかで春キャンプ

紀伊半島一周!愛犬と一緒に廻る初秋の和歌山。
紀伊半島一周!愛犬と一緒に廻る初秋の和歌山。

同じカテゴリー()の記事画像
やっぱバーベキューは最高!♡ 【in お庭】
設営完了!! 庭ですが・・・^^;
ガレージ DE バーベキュー♪
ガレージでBBQ
我が家のお気に入りテント ~設営編~
デイキャンプ in お庭
同じカテゴリー()の記事
 やっぱバーベキューは最高!♡ 【in お庭】 (2015-07-08 00:19)
 設営完了!! 庭ですが・・・^^; (2015-07-04 09:40)
 ガレージ DE バーベキュー♪ (2015-06-22 22:27)
 ガレージでBBQ (2015-04-14 21:48)
 我が家のお気に入りテント ~設営編~ (2015-03-26 00:38)
 デイキャンプ in お庭 (2015-03-24 00:46)



この記事へのコメント
こんなに素晴らしい所を広々綺麗にされてブランコまで(´▽`)
更に大阪の街も近いとなるとイクッキャない!!
予約開始日はいつからですか??

☆転楽♪☆転楽♪
2015年06月14日 10:48
RINさん!

こんにちはー!
芝フカフカの素晴らしいサイト
ですやん♪これからは自宅キャンプ
増えそうですねー(^_^)
ランドブリーズ張ったりして♪
広い庭、マジ羨ましいっす!
スバル
2015年06月14日 10:57
こんにちは〜♪

めっちゃ立派なお庭〜羨ましいなぁ〜
でもお手入れ大変ですよね。

水道に遊具付き…
いつ行ったらいいですぅ??(笑)

yocco☆yocco☆
2015年06月14日 12:26
こんにちは~

お庭・・・羨ましいですヽ(^。^)ノ
うちは駐車スペースしかないもんで・・・

緑が多くて良いお家ですね。
植栽の管理を自分で出来れば、これ以上のお庭はないですよ!

で、水道と遊具付きサイトの予約開始日は???

えいたまんパパえいたまんパパ
2015年06月14日 15:43
こんばんは〜

とてもスッキリしましたね
バーベキューもいいし、ハンモックもいいんじゃないですか
キャンプに行けない日も、青空の下、たのしめますね

私も今日、自治会の清掃後、家庭で出た草木も一緒に回収してくれるというので、剪定をしましたが、クタクタです~_~;
kazuura
2015年06月14日 18:24
転楽♪さん、こんばんは〜

いえいえ転楽ACほどの広大さはありませんよ(^^;;

大阪の街、決して近くないですよ>_<
同じ大阪だと言うのに。

通年でやってますのでいつでもどうぞ(^^)
RIN太郎RIN太郎
2015年06月14日 21:30
スバルさん、こんばんは〜

何か久しぶり感が(≧∇≦)

芝生、フカフカと言うか、伸びすぎてワサワサでした(^^;;

庭ベキューはやってもテント泊は
無いだろうな〜(・・;)
RIN太郎RIN太郎
2015年06月14日 21:33
yocco☆さん、こんばんは〜

田舎だけに無駄に広いと言うか・・・>_<
手入れは大変です。
少しほっとくと雑草で荒れ放題に(^^;;

いつでもお待ちしてます(^o^)/
ブロ友さんはもちろん無料です(笑)
RIN太郎RIN太郎
2015年06月14日 21:36
えいたまんパパさん、こんばんは〜

昨日までは緑が多すぎて怖いぐらいでした。
飲み込まれるんじゃないかと(^^;;

管理というか適当に切り刻んでるだけですが。
本当は切らない方が良い枝とかあるんでしょうね。
全く気にしてませんが。

予約不要の飛び込みのみです(笑)
RIN太郎RIN太郎
2015年06月14日 21:41
kazuuraさん、こんばんは〜

kazuuraさんもよく庭の手入れされてますね。
剪定と言う時点で恐らくレベルが違いそうです(^^;;

お出かけ出来ない日もお友達やいとこ達がウチの庭に集まって、
適当に遊んでるので楽っちゃ楽です(^^)
RIN太郎RIN太郎
2015年06月14日 21:45
こんばんわ♪

本当に大きな庭ですね(*'▽')

これだけあれば高規格サイトに十分できるのでは
ないでしょうか(笑)

それにしても、自分たちだけでここまでお庭の剪定
を出来るとは恐るべしです^^b

rioru3rioru3
2015年06月14日 21:53
rioru3さん、おはようございます(^^)

テントを張る広さはあっても
眺望は全くですので(^^;;

庭の手入れと言っても、剪定とは程遠い
ものでしたよ。

とりあえず目に付いた枝を切っていっただけです(^^;;

RIN太郎RIN太郎
2015年06月15日 06:53
こんにちは〜
お庭、広々ですねぇ〜。羨ましいです。
乾燥撤収出来ない時でも、帰って庭で完全乾燥出来そうですね‥羨ましい限りです‥
手入れは大変そうですけど(∗❛ั௦❛ั∗)

k2rsyk2rsy
2015年06月15日 12:29
おはようございます。
こんな広いお庭いいなぁ~。
これならいつでもお庭でキャンプじゃないですかぁ~。
マンション暮らしの私には羨ましすぎますっ!!

MYKMYK
2015年06月15日 13:32
k2rsyさん、こんばんは〜

そうなんです(^^)
庭で乾燥出来るってのが有難いです。

一週間程度設営しっぱなしでも怒られませんし。
そんな事しませんが(^^;;

手入れ面倒くさいのがデメリットです。

RIN太郎RIN太郎
2015年06月15日 20:15
MYKさん、こんばんは〜

お庭でキャンプはなかなかやらないですが、
バーベキューはちょくちょくしますね(^^)

私も一昨年までマンション住まいでしたが
マンションの便利さが懐かしいですよ(^^;;

庭があるのはいいですが
一長一短は仕方ないですね。

RIN太郎RIN太郎
2015年06月15日 20:18
こんばんはー!
これがウワサのRIN太郎キャンプ場のサイトですね?
すごい立派な自然感あふれる庭じゃないですか!
雨撤収でも庭で乾燥できちゃいますね〜!
庭キャンプいいなー!羨ましい限りです(*^^*)
tsunetsune
2015年06月15日 21:43
tsuneさん、こんばんは〜

そうなんです!
孫太郎ACモロパクリのRIN太郎ACです(^^;;

と言いながら薄々感じてはいるんですが
ここでキャンプしてもきっと楽しく無いです(^^;;

バーベキュー止まりにしておきます。

RIN太郎RIN太郎
2015年06月15日 23:15
こんばんわ。

なんて素敵な芝の広々としたサイトでしょう。
これなら我が家のリビングシェルをアメニティードームも余裕で張れますんで、一度おじゃまさせていただきます(^O^)
しかし、これが自宅っていうのが羨ましい限りですね^^

最初の状態も林間のサイトみたいでいい雰囲気だと思います♪

最後の写真の木は桃ですか?

ediedi
2015年06月15日 23:27
ediさん、こんばんは(^^)

リビシェル&アメドは大丈夫と思います(^^)
ご利用お待ちしております(笑)

桃の木って良くお分かりになりましたね!
以前は実がなってたようですが最近は全くです。

春は花が綺麗ですけどね(^^)
RIN太郎RIN太郎
2015年06月16日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
我が家のサイトをリフレッシュ!!
    コメント(20)