ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

フォレスト・キャンプ

since2014 大阪発 キャンプにあまり興味の無い奥さんを引っ張って2児の父がんばってます

うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂

   

こんにちは!RIN太郎です^^

今日は暖かく天気も良く、最高のアウトドア日和ですね!晴れ
皆さんフィールドへ繰り出しているんでしょうか^^?
でも明日は天気が崩れるみたいです。今日の様子からは信じられませんが・・・ダウン

そんな中我が家はスタジオアリスへ行ってましたダッシュ
レンの小学校入学とユキの幼稚園入園の記念撮影ですニコニコ

制服を着て最寄りのアリスへ向かいました車
去年はユキがいう事を聞かず苦労しましたが今年はだいぶやりやすくなってました。
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂


しかしここのスタッフさんはプロだなーと感じますね。
子供の笑顔を写真に収めるテクニックが驚異的ですビックリびっくり
「笑顔の写真絶対撮りますキャンペーン」なんか普通できないですよ^^;
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂


ライセンス料のかかるディズニーキャラクターと一緒にパチリ汗
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂


現在は入学入園キャンペーンなどもやっており、待ち受け画像や写真入りキーホルダーなど
色んな特典がありましたプレゼントキラキラ


さて本題・・・
先日大阪から三重方面へ車で出張に出かけたのですが、
かねてより気になっていた食堂についに行ってきました!
ローカルネタですいません(^^;;

わたくし実は以前仕事の関係で三重県の伊賀市に住んでいたことがあるのですが、
その時にこの食堂を発見し、存在は知っていました。

その時はずっと遠巻きに見るだけであまり近寄りませんでした(^^;;
(その見た目から店に入る勇気がありませんでした)

しかし最近とある方がブログでレビューしておられ、店内の雰囲気や料理について把握する事が出来たので、満を持して潜入してきました!
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂


ご興味ある方は続きをどうぞ!


大阪から名古屋・三重方面へ車で移動する際、名神高速を使うのがセオリーと思います。
しかし大阪南部の人にとっては西名阪〜名阪国道の方が恐らくなじみ深いんじゃないでしょうか(^^;;

その名阪国道を名古屋方面へ走っていると、伊賀市辺りで、屋根の上に龍が乗った建物が左手に見えてきます・・・
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂


そこですぐ上柘植(かみつげ)という出口があるので降ります。
この龍の建物、現在は潰れて廃墟のようになっていますが、以前は健康ランドでした。
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂


出口を降りてすぐ左手にこの食堂はあります。
泣く子も黙る「伊賀食堂」です!
店の前は「そんなに要る!?」ってほど広大な駐車場が広がっています(^^;;
大型トラックが停まっていたのでそういう配慮なんですかね?
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂


勇気を出して店内に入るとやはり独特の雰囲気でした。
けっして明るいとは言えない店内にはこの日、トラックの運転手と思われるおっちゃんと、
意外にも子ども連れのファミリーも一組いらっしゃいました(^^)

古びたタバコの自販機。
「カウンターにて販売」  ・・・動いてないんかい!
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂


年季の入ったメニュー。
リーズナブルな価格設定です。
おかみさんに「初めてなんでおススメは?」と聞いたところ、
皆さんミックス定食を良く注文されますよ、との事だったのでそれを注文。
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂


まずご飯とみそ汁が運ばれてきて、その後に肉とたまねぎをドサッと鉄板の上に乗せてくれます。
ミックスというのは味噌ダレに漬け込まれた赤身やバラ、ホルモンなどの盛り合わせの事みたいです。
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂


ほどよく火が通って食べごろになるとご主人?が仕上げてくれます。
水を少し足してかき混ぜてくれました。
既に一口二口食べてしまってましたが待ってた方が良かったのかな・・・?
感動するほど美味いという訳ではありませんが、普通においしく頂きましたテヘッ
もう次からは安心して家族を連れて来れそうです・・・黄色い星
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂



今回私が店へ足を踏み入れる勇気をくれたのは、campfreakさんのこの記事です。
店内の様子をレポ頂いており、全く未知なる領域の敷居を少し下げてくださいました。

私の知る限り名阪国道沿いにはもう一軒非常にあやしい食堂があります。
しかし一度食べたら虜になるそのうまさでリピーターは必至!
また後日紹介したいと思いまーす^^


最後まで読んで頂きありがとうございました!
「まぁまぁ面白かったかな」 「ちょっとは参考になったかな」と思って頂けた方は
↓ ぽちっとお願いします (*^_^*) 励みになります!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ







このブログの人気記事
5年振りの天川村へ! 夏の終わりキャンプ
5年振りの天川村へ! 夏の終わりキャンプ

キャンプ道具の収納に!おしゃれなコンテナを買ってみた!
キャンプ道具の収納に!おしゃれなコンテナを買ってみた!

初めての四国!まぜのおかで春キャンプ
初めての四国!まぜのおかで春キャンプ

紀伊半島一周!愛犬と一緒に廻る初秋の和歌山。
紀伊半島一周!愛犬と一緒に廻る初秋の和歌山。

同じカテゴリー(グルメスポット)の記事画像
うまい!はやい!無愛想!超あやしい穴場食堂!
うまい!はやい!ボリューム満点! 超あやしい穴場食堂!
スポオソからの穴場ソフトクリーム屋さん経由で葛城山麓公園
同じカテゴリー(グルメスポット)の記事
 うまい!はやい!無愛想!超あやしい穴場食堂! (2015-11-19 21:11)
 うまい!はやい!ボリューム満点! 超あやしい穴場食堂! (2015-08-31 00:30)
 スポオソからの穴場ソフトクリーム屋さん経由で葛城山麓公園 (2015-06-16 00:41)



この記事へのコメント
ナニこれなにこれ!!
めっちゃうまそすぎる!!!!
店の雰囲気といい、定食といい
最高じゃないですか。
せりゃ噂になるだけありますねぇ(゜▽゜*)

アリスの写真にふれてコメントしようと思ったのに後半で腹ペコ誘われてしまいました( ´△`)

☆転楽♪☆転楽♪
2015年03月28日 18:59
こんばんは〜♪(o'ー'o)ノ

お子さんの写真ですがいい笑顔なんだろうな〜っていうのが
分かりますね〜

我が家のお気に入りのホルモン屋さんが上野のドライブインに
あるんですけど、近くに他にも美味しそうな所があるんですね〜

要チェックです〜(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

yocco☆yocco☆
2015年03月28日 22:20
こんばんは~

記念撮影バッチリ笑顔でしたね!

アリスさんもプロですけど、やっぱり近くに家族がいるから良い笑顔が出たんだと思いますよ(*´∀`*)ノ

名阪健康ランド・・・この前メッチャ横目で見てました(笑)

近くに隠れた名店があるんですねぇ
φ(..)メモメモ

ぶぶ夫とぶぶ子
2015年03月28日 23:51
転楽さん、おはようございます(*^^*)

雰囲気あり過ぎでしょ⁉︎
なかなかこの手の店は見かけないから貴重ですよ。
なんとか末長く頑張ってもらいたいもんです(^.^)
RIN太郎RIN太郎
2015年03月29日 05:53
yoccoさん、おはようございます(*^^*)

上野ドライブインのホルモン屋は知りませんでした(^^;;
大内降りたトコですよね。
またリサーチする楽しみが増えました(≧∇≦)

(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ←この顔文字クオリティ高いっすね〜。
思わず変なとこ食いついちゃいました(^^;;

RIN太郎RIN太郎
2015年03月29日 06:00
ぶぶ夫とぶぶ子さん、おはようございます(*^^*)

この前志摩へ行かれた時に通ったんですね!
この健康ランド、潰れる以前に私行ったことあります(^^;;
10年以上前ですが・・・。

トラックドライバーにとって健康ランドでさっぱりしてから伊賀食堂でお腹を満たすという極上のフルコースがあったのかもしれません(^^;;

RIN太郎RIN太郎
2015年03月29日 06:08
スタジオアリスからの伊賀食堂!

転回がスゴイですね

おどろきました


あの値段はなかなかCP高いですよね

その分、お店の雰囲気は昭和ですが。。。

また、名阪国道グルメがあれば教えてください。

campfreakcampfreak
2015年03月29日 06:43
おはようございます

お子さんの写真、
プロに撮ってもらうと、
やっぱり違いますよね。
いい写真が撮れたようで、
よかったですね。

わびしげな龍の建物の廃墟、
いつも横目で見てましたが、
近くにそんなレトロな食堂が
あったとは。

熱々で食べれるのが、
いい感じですね。

こたつむりこたつむり
2015年03月29日 09:10
campfreakさん、こんにちは^^

おかげ様で伊賀食堂を経験する事ができました。
まさに昭和の食堂ですよね^^
これからは機会があればちょくちょく立ち寄りたいと思います!

RIN太郎RIN太郎
2015年03月29日 17:28
こたつむりさん、こんにちは^^

記念写真、やはり素人撮りとは違いますよね~。
設備や照明もしっかりしてますし。
聞いているこっちが疲れそうな子供をあやす声^^;
やはりプロです。。。

レトロな昭和食堂、機会があれが如何ですか?^^

RIN太郎RIN太郎
2015年03月29日 17:32
こんばんはぁ


入園入学おめでとうございます(*^-^*)
プロのカメラマンってホントすごいですよね
うちも小さいとき写真館が苦手で入るなり泣いてましたけど
アリスのおねぇ~さんの手にかかれば
瞬間の笑顔をバッチリ撮ってくれました(^^♪

伊賀食堂なかなかな感じですねぇ~
機会があればぜひ行ってみたいと思います( *´艸`)

おひさママおひさママ
2015年03月29日 22:18
こんばんわ♪

名阪を走っていると、ここの竜の姿に目はいきますね(笑)
何屋さんかずっと気になっていたところですが、まさかの
食堂屋さんだったとは^^

という訳で、我が家も一度行ってみたいと思いますよ^^b

rioru3rioru3
2015年03月30日 00:02
はじめまして♪
まずは私のブログにご来訪とコメント有難うございました~。

伊賀食堂さん・・・。
めし の大中小の価格差に驚きを隠せませんが・・・。
きっと何食べても美味しいんでしょうね~。
機会があれば行ってみたいです。

ではでは これからよろしくお願いいたしますm(__)m

じぇいじぇい
2015年03月30日 00:58
おひさママさん、こんばんは~ ^^

アリスのおねーさんホントすごいですよねー!
声枯れるんじゃないかと毎回心配になります^^;

笑顔にさせ検定1級を皆さん持ってるんじゃないかとひそかに考えています^^

RIN太郎RIN太郎
2015年03月30日 18:56
rioru3さん、こんばんは~ ^^

やはり皆さんこの龍は気になっておられるようですね^^;
ここ自体は以前健康ランドでしたが現在は閉鎖されています。

食堂はこの隣になりますね。
機会があればぜひどうぞ!

RIN太郎RIN太郎
2015年03月30日 18:58
じぇいさん、こんばんは~ ^^

コメントありがとうございます。

たしかに!
めし大中小の価格差が10円ですね^^;
気づきませんでした。

話のネタにおススメですよ!

RIN太郎RIN太郎
2015年03月30日 19:01
こんばんわ

僕も東へ向かう際は名阪国道一択です!
しかも天理までは下道使用のケチケチさんです^^;

健康ランドの建物は知ってましたが、いが食堂さんは初耳ですね。
僕も今度行かせていただきます(^^)

さらにまだ隠し球があるとのこと。
楽しみにさせていただきます。

ediedi
2015年03月31日 00:28
ediさん、おはようございます(^^)

ediさんは大阪北部だったと記憶してますが天理まで下道使うんですね!
なかなかの運転好きさんですね(^^;;

この日実は最初にもう一軒のほうへ行ったのですが閉まってたのでこっちに来ました。
また紹介させてもらいますねー(*^^*)

RIN太郎RIN太郎
2015年03月31日 06:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うまい!やすい!はやい!超あやしい◯◯食堂
    コメント(18)