コールマン533シングルバーナー その後・・・
こんにちは。RIN太郎です(^^♪
3連休ですね!
皆さん出撃されているようですが、我が家は残念ながらノーキャンプ(-。-;
そもそもワタクシ2連休ですし・・・。
そんな愚痴はさておき、先日お伝えしたコールマンのシングルバーナー、自分でジェネレーターを交換したが改善しませんでした。
皆さんからも色んなアドバイスを頂き、出来る限りの事を試してみましたが復活には至りませんでした。
火器類の知識に詳しい訳でもなく、これ以上は困難と判断し、プロに任せる事にしました。
コールマンジャパンの修理サービスに連絡し電話で状況を説明したところ、かなり古い年式のものなので場合によっては修理不可の可能性もあるとの事。
点検見積もり後キャンセルも可との事なのでお願いする事にしました。
*発送する際同梱する定型の依頼書には「修理代4,000円以上なら連絡する」にチェックしておきました。
修理に出しておよそ3週間、何の前触れもなくコールマンより小包が届きました。

ススだらけだったパーツが綺麗にクリーニングされています。

そして肝心の燃焼は見事に復活していました。
炎上すること無く青い炎で安定して燃焼しています。
さすがプロの仕事です。

報告書の記載内容ですが、ポンプ周りとジェネレーター周辺の清掃とグリースアップを実施したとのこと。
(詳しい方なら自分で出来るような作業内容なんでしょうね)
さて費用の方ですが・・・。

技術料とパッキング代で税込2484円。
これに発送した際の送料約800円。
事前に購入したジェネレータ4536円。
しめて7820円!!
ま、普通に新品のバーナーが買えるほどの額になってしまいましたが修理して永く使うことに意義があると言う事で(^^;;
その節は多くのアドバイス、激励を頂きありがとうございましたm(._.)m
本日は以上でーす!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
「まぁまぁ面白かったかな」
「ちょっとは参考になったかな」
「イマイチやったけど今回は特別やぞ!」
と思って頂けた方はポチポチっとお願いします ↓
(*^_^*) 励みになります!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
3連休ですね!
皆さん出撃されているようですが、我が家は残念ながらノーキャンプ(-。-;
そもそもワタクシ2連休ですし・・・。
そんな愚痴はさておき、先日お伝えしたコールマンのシングルバーナー、自分でジェネレーターを交換したが改善しませんでした。
皆さんからも色んなアドバイスを頂き、出来る限りの事を試してみましたが復活には至りませんでした。
2015/09/11
2015/09/16
火器類の知識に詳しい訳でもなく、これ以上は困難と判断し、プロに任せる事にしました。
コールマンジャパンの修理サービスに連絡し電話で状況を説明したところ、かなり古い年式のものなので場合によっては修理不可の可能性もあるとの事。
点検見積もり後キャンセルも可との事なのでお願いする事にしました。
*発送する際同梱する定型の依頼書には「修理代4,000円以上なら連絡する」にチェックしておきました。
修理に出しておよそ3週間、何の前触れもなくコールマンより小包が届きました。

ススだらけだったパーツが綺麗にクリーニングされています。

そして肝心の燃焼は見事に復活していました。
炎上すること無く青い炎で安定して燃焼しています。
さすがプロの仕事です。

報告書の記載内容ですが、ポンプ周りとジェネレーター周辺の清掃とグリースアップを実施したとのこと。
(詳しい方なら自分で出来るような作業内容なんでしょうね)
さて費用の方ですが・・・。

技術料とパッキング代で税込2484円。
これに発送した際の送料約800円。
事前に購入したジェネレータ4536円。
しめて7820円!!
ま、普通に新品のバーナーが買えるほどの額になってしまいましたが修理して永く使うことに意義があると言う事で(^^;;
その節は多くのアドバイス、激励を頂きありがとうございましたm(._.)m
本日は以上でーす!
最後まで読んで頂きありがとうございました!
「まぁまぁ面白かったかな」
「ちょっとは参考になったかな」
「イマイチやったけど今回は特別やぞ!」
と思って頂けた方はポチポチっとお願いします ↓
(*^_^*) 励みになります!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
この記事へのコメント
ヨカッタです!
世代をまたいで活躍して下さい♪
値段の付けられない宝物ですね(^^)v
7820円は...priceresな宝物を手に入れたお値段ですから、もはやただの数字ですね(^○^)
世代をまたいで活躍して下さい♪
値段の付けられない宝物ですね(^^)v
7820円は...priceresな宝物を手に入れたお値段ですから、もはやただの数字ですね(^○^)
こんにちは(^^)
バーナー気になっていましたよ!(^^)!
なにはともわれ、復活おめでとうございます(^^♪
7,820円・・・
思いではプライスレスですから(^_^.)
マスターカードで払っちゃいましょう(笑)
バーナー気になっていましたよ!(^^)!
なにはともわれ、復活おめでとうございます(^^♪
7,820円・・・
思いではプライスレスですから(^_^.)
マスターカードで払っちゃいましょう(笑)
物を大事にする!!
これが一番素晴らしい(´▽`)
愛着も沸きそうだし。何よりとても綺麗になってるからもぉ、新品ですよ!
次回からはコイツもcampデビュー
キャンプ復帰ですかね!?
これが一番素晴らしい(´▽`)
愛着も沸きそうだし。何よりとても綺麗になってるからもぉ、新品ですよ!
次回からはコイツもcampデビュー
キャンプ復帰ですかね!?
タマPさん、こんばんは(^^)
ありがとうございます(*^^*)
市場価値は大した事なくても家族にとっては大事なものですからね。
修理代は(ちょっと痛いけど)気にしない事にします(^^;;
ありがとうございます(*^^*)
市場価値は大した事なくても家族にとっては大事なものですからね。
修理代は(ちょっと痛いけど)気にしない事にします(^^;;
ゆっきぃさん、こんばんは(^^)
ありがとうございます(*^^*)
思い出はプライスレスですね〜。
マスター使えたっけな・・・振り込みだったかな(^^;;
これからも大事に使いたいと思います!
ありがとうございます(*^^*)
思い出はプライスレスですね〜。
マスター使えたっけな・・・振り込みだったかな(^^;;
これからも大事に使いたいと思います!
転さん、こんばんは(^^)
普段はモノを大事にしているとはあまり胸を張って言えないんですが昔の思い出の詰まったこのバーナーは大事にしたいですね。
次回のキャンプには連れて行きたいと思います(^o^)/
普段はモノを大事にしているとはあまり胸を張って言えないんですが昔の思い出の詰まったこのバーナーは大事にしたいですね。
次回のキャンプには連れて行きたいと思います(^o^)/
こんばんは〜(^^)
復活良かったですね〜。道具、今は金額が高い安いばっか先に出て、使い捨ての時代ですが、こうやってメンテしていって使い続けれるのはメーカーがちゃんとしてるからでしょうね。商品に対しての責任みたいなのを感じます^ ^
あるアウトドアメーカー、購入して1年後に部品がなく修理不能って言われた事がありましたが、二度とそこの商品は購入していません。
やっぱりアフターがちゃんとしているメーカーさんの商品は安心して使えますね(^_-)
復活良かったですね〜。道具、今は金額が高い安いばっか先に出て、使い捨ての時代ですが、こうやってメンテしていって使い続けれるのはメーカーがちゃんとしてるからでしょうね。商品に対しての責任みたいなのを感じます^ ^
あるアウトドアメーカー、購入して1年後に部品がなく修理不能って言われた事がありましたが、二度とそこの商品は購入していません。
やっぱりアフターがちゃんとしているメーカーさんの商品は安心して使えますね(^_-)
おはようございます(*^^*)
修理出来たんですね!
さすが、プロですね!
配送料金は高くついてしまいましたが
修理代金自体は、安価で出来たような印象を受けました(^-^)
この話しを最初から読んでいたので
完治出来たことが、自分のことのように
嬉しく感じてしまいました!!
これからも、頑張れバーナー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
修理出来たんですね!
さすが、プロですね!
配送料金は高くついてしまいましたが
修理代金自体は、安価で出来たような印象を受けました(^-^)
この話しを最初から読んでいたので
完治出来たことが、自分のことのように
嬉しく感じてしまいました!!
これからも、頑張れバーナー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
susu7770さん、こんばんは(^^)
そうなんですよね!
結局一流メーカーというのはアフターサービスも充実してるんだと思います。
普通は儲けにならない補修サービスなんて出来ることならやりたくないんでしょうが、そこにメーカーとしての責任感があらわれますね。
長年安心して使えるから次もこのメーカーにしようと思えますね。
そうなんですよね!
結局一流メーカーというのはアフターサービスも充実してるんだと思います。
普通は儲けにならない補修サービスなんて出来ることならやりたくないんでしょうが、そこにメーカーとしての責任感があらわれますね。
長年安心して使えるから次もこのメーカーにしようと思えますね。
komayoaさん、こんばんは(^^)
自分の事のように嬉しく思って頂けるなんて嬉しいお言葉!
ありがとうございます(^^)
修理自体は物理的なパーツの交換などは無く、清掃やグリースアップのみだったから比較的安く上がったんだと思います。
自分の事のように嬉しく思って頂けるなんて嬉しいお言葉!
ありがとうございます(^^)
修理自体は物理的なパーツの交換などは無く、清掃やグリースアップのみだったから比較的安く上がったんだと思います。
こんばんは。
最終的には修理に出されたのですね(T_T)
しかし、みなさまおっしゃっている通りプライスレスな思い出の品ですからね!
親から子へ 子から孫へと受け継がれる素敵なバーナーにしてください。
最終的には修理に出されたのですね(T_T)
しかし、みなさまおっしゃっている通りプライスレスな思い出の品ですからね!
親から子へ 子から孫へと受け継がれる素敵なバーナーにしてください。
こんにちは(^^)
バーナー復活おめでとうございます*\(^o^)/*
お値段はかかったようですが、値段には変えられない思いが詰まっているのでよかったですね!
バーナー復活おめでとうございます*\(^o^)/*
お値段はかかったようですが、値段には変えられない思いが詰まっているのでよかったですね!
makasonさん、こんばんは(^^)
そうなんです〜(^^;;
私の手にはあまる状態でしたのでお任せしました。
これからも大事に使っていこうと思います。
子供へ引き継げるところまで行けるかは不明ですがそうなればいいですね(^^)
そうなんです〜(^^;;
私の手にはあまる状態でしたのでお任せしました。
これからも大事に使っていこうと思います。
子供へ引き継げるところまで行けるかは不明ですがそうなればいいですね(^^)
spinoffさん、こんばんは(^^)
ありがとうございます。
ようやく復活にこぎつけました。
と言っても自分の力ではありませんが(-。-;
思い出はプライスレスと言う事でこれからも色々刻み込んでいきたいと思います。
ありがとうございます。
ようやく復活にこぎつけました。
と言っても自分の力ではありませんが(-。-;
思い出はプライスレスと言う事でこれからも色々刻み込んでいきたいと思います。
こんばんは!
復活してよかったですね〜。(*^^*)
トータルでは新品を買えるほどの出費になったかもしれませんが、
受け継がれる物に刻まれた思い出は、ほんとプライスレスですよね。
復活してよかったですね〜。(*^^*)
トータルでは新品を買えるほどの出費になったかもしれませんが、
受け継がれる物に刻まれた思い出は、ほんとプライスレスですよね。
tsuneさん、こんばんは(^^)
トータル金額の事はもう考えない事にします(^^;;
お金では買えない思い出を守れたという事で。
でもメンテ代がちょっと高過ぎる気がしないでもありません>_<
トータル金額の事はもう考えない事にします(^^;;
お金では買えない思い出を守れたという事で。
でもメンテ代がちょっと高過ぎる気がしないでもありません>_<