契約しちゃいました!!(商談③~契約締結)
こんばんは。
先日からお伝えしている車購入記、ダラダラと4話まで来てしまいました。
本日は完結編という事で商談終盤から契約締結の様子を綴りたいと思います。
ネッツA店、B店で商談し、見積もりのアウトラインも固まってきて、また買取業者さんでの現車査定も無事終わり、満を持して次なる商談の場へ出撃です。
ご興味ある方は続きをどうぞ・・・
先日からお伝えしている車購入記、ダラダラと4話まで来てしまいました。
2016/04/03
2016/04/04
2016/04/05
本日は完結編という事で商談終盤から契約締結の様子を綴りたいと思います。
ネッツA店、B店で商談し、見積もりのアウトラインも固まってきて、また買取業者さんでの現車査定も無事終わり、満を持して次なる商談の場へ出撃です。
ご興味ある方は続きをどうぞ・・・
■商談3軒目■
出張査定をしてもらった数日後のとある平日のこと・・・仕事を早く切り上げる事ができたので会社帰りに本命である現担当ディーラーへ向かいます。

※画像はイメージです
ネッツA店ともB店とも母体が異なるネッツC店になります。
ここは大阪でも有数の値引きが激しい販社。
B店のBさんが価格で良く負けると言っていた会社です。
今の車を買った時の経験があるので感触はだいたい分かっています。
値段的には間違いなくA店、B店のレベルに合わせてくる事が予想できました。
なので少しカマをかけるつもりで、A店、B店の見積書の内容に10万円程度のオプションを追加して同額に合わせてもらう作戦で行く事にしました。
というのも現担当のC店のCさん、今の車の契約、納車時に色々ありまして出来る事なら担当ディーラーを変えたいという気持ちがありました。
幸いA君やBさんのようなとても良さそうな方にめぐり会えたため、よほどの事が無い限り(・・・例えば他店と10万円以上見積もりに差があるなど)鞍替えしたいのが本音です。
それもあってダメ元で上記の作戦に出たわけです。
値引きを渋られて設定目標額に達しなければA君やBさんの元へ行くだけです。
(なんか三股してる気分;;)

Cさんに出迎えられ運命の商談開始です。
ここまで来るともう完全に見積してもらう内容は頭に入ってます^^;
グレードやOP条件など(プラスアルファ分もね)を伝えてまずは合計額を出してもらいます。
出てきた数字は予想どおりA店、B店で初めに出た数字よりおよそ10万円多い金額になっています。
私:「Cさんなら分かっておられるかと思いますが、すでにネッツ他店舗2軒ほど行ってきました」
Cさん:「はい。覚悟は出来ております(^^;;w」
私:「A店ではこの合計額を〇〇円にしてもらいました。しかし納車が8月以降になるという大きなマイナスポイントがあります。
B店は金額的にA店より若干高いですが、納期が6月納車という条件でした。
その両方を叶えてくれるのがCさんかと思っています」
Cさん:「ご期待頂きありがとうございます。
まず納期ですが、ウチも6月の枠がまだありますので同条件は可能です。
しかしこの金額は強烈ですね!!!」
私:(そうやろ〜ぅ?もう無理って言ってくれてもええんやで)
Cさん:「ちょっとお待ちください」
と言って奥へ戻られました。
いくら考えても厳しいんじゃないかと思うんですけど。
5分後ぐらいに戻ってこられて・・・
Cさん:「お待たせしました。かなりキツイですが何とかします!」
私:ブッ!(コーヒー吹き出しそうに;)
私:「マジすか!!相変わらずネッツ〇〇さんは勢いありますね~。
(でもまだまだ負けないぞ)
でも~金額的にはA店とまだ横並びですよね」
Cさん:「ちょっとお待ちくださいね」
と言って再度奥へ・・・。
ここで一旦席をはずし、B店のBさんに電話で状況報告。
納期の確認とさらなる値引きが可能かの打診をするためです。
納期は変わらず6月でOK、値引きについてはC店同等は困難、多少は頑張れるとの事。
この時点では納期面で不利なA君は私の中で落選決定なので連絡取らず。
席に戻ると待ち構えていたかのようにCさんの口撃!!
Cさん:「本日決めて頂けるならこれ(会話の中で話に出た5万程度の欲しいオプション)と洗車チケットとボトルキープ(オイル)付けます!!」
畳みかけるようなラッシュに反撃するスキも与えてもらえず、またCさんと付き合う事を覚悟したのでした。。。
私:「参りました・・・サインさせてください(+_+)
でもその前にA店とB店にお断りと謝りの電話をさせて下さい」
と言って店外へ出てBさんへ電話。
私:「かくかくしかじかで金額的にかなり差が出てしまって。
Bさんにもう一度お会いしたかったのですが・・・」
Bさん:「そうですか〜、やはり値段で負けちゃいましたか」
続いてA君へも。
私:「かくかくしかじかで金額的にはA店にもかなり頑張って頂いたんですが納期面で大きなアドバンテージがC店に出てしまいまして・・・」
A君:「え〜そうなんですか〜。う~~マジっすか〜、あ~~ショックです~~」
(ホントに悔しそうで聞いてるこっちが辛かったです(^^;;)
さすがに2店とももう反撃する余力が無いようで白旗でした。
電話を終え、席に戻り見積もり内容の確認です。
そこにはスゴイ値引き額が記載されていました。

確認を終えて正式な注文書を作りにCさんは奥へ行きました。
このとき下取りする場合の査定もしてもらいました。
B店では265万でしたがC店では270万との事。
やはりディーラーでは同じような価格になるようですね。
下取り査定は出ましたが、納車までに買い取り店等でより好条件が出れば
そちらへ売却してもらっても構いませんとのこと。
一応最低270万が保証された事になるのでかなり気が楽になりました。
本日3杯目のコーヒーをすすりながらオプションカタログなどをチラ見してると、
・・・ 唐突にiPhone6に着信が。
かけてきたのはつい先ほど話したA君。
A君:「ちょっと待って下さい!!もう契約しちゃいました!?」
私:「いま注文書を作りに行かれてますが?」
A君:「後出しですいません!その後店長と話しまして、納期で負けるのだけは避けたいのでちょっと時間もらえませんか!?」
私:「え!?納期はどうするんですか?」
A君:「何とかします!」
私:「でもさっきお伝えしきれなかったのですが実は金額の方もかなり以前から変わってまして・・・」
A君:「え!?どれくらいですか?」
(簡単にに経緯と金額を伝える)
A君:「そ、そんなにですか!?・・・でも何とかします!!
私:「分かりました。そこまで言うなら今日の契約は保留します」
A君:「大変申し訳ありませんが今からご自宅にお邪魔して宜しいですか!?」
(マジかコイツ。。営業マンの鏡みたいなヤツやな・・・)
もともとA君に好意?を抱いていた私としてはこの熱意にやられました。
この後の結末がハッキリと見えた瞬間でした。
という事で注文書を持って戻られたCさんに平謝りし、1日だけ待って下さいと伝えました。
必ず明日に連絡しますと。
後ろ髪を引かれる思いで(短髪ですが)ネッツC店を後にし、自宅に帰ってほどなくしてA君から着信が。
A君:「近くまで来ていると思うんですが・・・」
門の外へ出てみるとすらっと背の高い爽やかボーイが立っていました。
そこからの展開は予想どおり。
金額も納期もC店に合わせてくれ、サインする直前にCさんへ謝りの連絡を入れました。
注文書にサインして契約完了!

結局最初にA店を訪れた日から数えて約一週間。
延べ3日間で契約までたどり着けたので効率的でした。
商談開始日が3/26だったので決算期も関係無く、ローン金利を含まない現金払いの見積もりですので内容としても大満足の結果となりました。
以上つたない内容で恐縮でしたが車購入記2016は終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
また気が向けば売却編、納車編などお伝えしようと思います。
「まぁまぁ面白かったかな」
「ちょっとは参考になったかな」
と思って頂けた方はポチポチっとお願いします ↓
(*^_^*) 励みになります!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
出張査定をしてもらった数日後のとある平日のこと・・・仕事を早く切り上げる事ができたので会社帰りに本命である現担当ディーラーへ向かいます。

※画像はイメージです
ネッツA店ともB店とも母体が異なるネッツC店になります。
ここは大阪でも有数の値引きが激しい販社。
B店のBさんが価格で良く負けると言っていた会社です。
今の車を買った時の経験があるので感触はだいたい分かっています。
値段的には間違いなくA店、B店のレベルに合わせてくる事が予想できました。
なので少しカマをかけるつもりで、A店、B店の見積書の内容に10万円程度のオプションを追加して同額に合わせてもらう作戦で行く事にしました。
というのも現担当のC店のCさん、今の車の契約、納車時に色々ありまして出来る事なら担当ディーラーを変えたいという気持ちがありました。
幸いA君やBさんのようなとても良さそうな方にめぐり会えたため、よほどの事が無い限り(・・・例えば他店と10万円以上見積もりに差があるなど)鞍替えしたいのが本音です。
それもあってダメ元で上記の作戦に出たわけです。
値引きを渋られて設定目標額に達しなければA君やBさんの元へ行くだけです。
(なんか三股してる気分;;)

Cさんに出迎えられ運命の商談開始です。
ここまで来るともう完全に見積してもらう内容は頭に入ってます^^;
グレードやOP条件など(プラスアルファ分もね)を伝えてまずは合計額を出してもらいます。
出てきた数字は予想どおりA店、B店で初めに出た数字よりおよそ10万円多い金額になっています。
私:「Cさんなら分かっておられるかと思いますが、すでにネッツ他店舗2軒ほど行ってきました」
Cさん:「はい。覚悟は出来ております(^^;;w」
私:「A店ではこの合計額を〇〇円にしてもらいました。しかし納車が8月以降になるという大きなマイナスポイントがあります。
B店は金額的にA店より若干高いですが、納期が6月納車という条件でした。
その両方を叶えてくれるのがCさんかと思っています」
Cさん:「ご期待頂きありがとうございます。
まず納期ですが、ウチも6月の枠がまだありますので同条件は可能です。
しかしこの金額は強烈ですね!!!」
私:(そうやろ〜ぅ?もう無理って言ってくれてもええんやで)
Cさん:「ちょっとお待ちください」
と言って奥へ戻られました。
いくら考えても厳しいんじゃないかと思うんですけど。
5分後ぐらいに戻ってこられて・・・
Cさん:「お待たせしました。かなりキツイですが何とかします!」
私:ブッ!(コーヒー吹き出しそうに;)
私:「マジすか!!相変わらずネッツ〇〇さんは勢いありますね~。
(でもまだまだ負けないぞ)
でも~金額的にはA店とまだ横並びですよね」
Cさん:「ちょっとお待ちくださいね」
と言って再度奥へ・・・。
ここで一旦席をはずし、B店のBさんに電話で状況報告。
納期の確認とさらなる値引きが可能かの打診をするためです。
納期は変わらず6月でOK、値引きについてはC店同等は困難、多少は頑張れるとの事。
この時点では納期面で不利なA君は私の中で落選決定なので連絡取らず。
席に戻ると待ち構えていたかのようにCさんの口撃!!
Cさん:「本日決めて頂けるならこれ(会話の中で話に出た5万程度の欲しいオプション)と洗車チケットとボトルキープ(オイル)付けます!!」
畳みかけるようなラッシュに反撃するスキも与えてもらえず、またCさんと付き合う事を覚悟したのでした。。。
私:「参りました・・・サインさせてください(+_+)
でもその前にA店とB店にお断りと謝りの電話をさせて下さい」
と言って店外へ出てBさんへ電話。
私:「かくかくしかじかで金額的にかなり差が出てしまって。
Bさんにもう一度お会いしたかったのですが・・・」
Bさん:「そうですか〜、やはり値段で負けちゃいましたか」
続いてA君へも。
私:「かくかくしかじかで金額的にはA店にもかなり頑張って頂いたんですが納期面で大きなアドバンテージがC店に出てしまいまして・・・」
A君:「え〜そうなんですか〜。う~~マジっすか〜、あ~~ショックです~~」
(ホントに悔しそうで聞いてるこっちが辛かったです(^^;;)
さすがに2店とももう反撃する余力が無いようで白旗でした。
電話を終え、席に戻り見積もり内容の確認です。
そこにはスゴイ値引き額が記載されていました。

確認を終えて正式な注文書を作りにCさんは奥へ行きました。
このとき下取りする場合の査定もしてもらいました。
B店では265万でしたがC店では270万との事。
やはりディーラーでは同じような価格になるようですね。
下取り査定は出ましたが、納車までに買い取り店等でより好条件が出れば
そちらへ売却してもらっても構いませんとのこと。
一応最低270万が保証された事になるのでかなり気が楽になりました。
本日3杯目のコーヒーをすすりながらオプションカタログなどをチラ見してると、
・・・ 唐突にiPhone6に着信が。
かけてきたのはつい先ほど話したA君。
A君:「ちょっと待って下さい!!もう契約しちゃいました!?」
私:「いま注文書を作りに行かれてますが?」
A君:「後出しですいません!その後店長と話しまして、納期で負けるのだけは避けたいのでちょっと時間もらえませんか!?」
私:「え!?納期はどうするんですか?」
A君:「何とかします!」
私:「でもさっきお伝えしきれなかったのですが実は金額の方もかなり以前から変わってまして・・・」
A君:「え!?どれくらいですか?」
(簡単にに経緯と金額を伝える)
A君:「そ、そんなにですか!?・・・でも何とかします!!
私:「分かりました。そこまで言うなら今日の契約は保留します」
A君:「大変申し訳ありませんが今からご自宅にお邪魔して宜しいですか!?」
(マジかコイツ。。営業マンの鏡みたいなヤツやな・・・)
もともとA君に好意?を抱いていた私としてはこの熱意にやられました。
この後の結末がハッキリと見えた瞬間でした。
という事で注文書を持って戻られたCさんに平謝りし、1日だけ待って下さいと伝えました。
必ず明日に連絡しますと。
後ろ髪を引かれる思いで(短髪ですが)ネッツC店を後にし、自宅に帰ってほどなくしてA君から着信が。
A君:「近くまで来ていると思うんですが・・・」
門の外へ出てみるとすらっと背の高い爽やかボーイが立っていました。
そこからの展開は予想どおり。
金額も納期もC店に合わせてくれ、サインする直前にCさんへ謝りの連絡を入れました。
注文書にサインして契約完了!

結局最初にA店を訪れた日から数えて約一週間。
延べ3日間で契約までたどり着けたので効率的でした。
商談開始日が3/26だったので決算期も関係無く、ローン金利を含まない現金払いの見積もりですので内容としても大満足の結果となりました。
以上つたない内容で恐縮でしたが車購入記2016は終了です。
最後まで読んで頂きありがとうございました!
また気が向けば売却編、納車編などお伝えしようと思います。
「まぁまぁ面白かったかな」
「ちょっとは参考になったかな」
と思って頂けた方はポチポチっとお願いします ↓
(*^_^*) 励みになります!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
思わぬ形でHelinox チェアワンをゲット!!
スノピの贅沢グッズをゲット!
契約しちゃいました!!(売却編)
契約しちゃいました!!(現車査定)
契約しちゃいました!!(商談②~現車査定)
契約しちゃいました!!(商談①)
スノピの贅沢グッズをゲット!
契約しちゃいました!!(売却編)
契約しちゃいました!!(現車査定)
契約しちゃいました!!(商談②~現車査定)
契約しちゃいました!!(商談①)
この記事へのコメント
無事ご契約おめでとうございます!!
各店舗さんとA君の頑張りも素晴らしいですがこれから付き合っていく車に対してのRINさんの頑張りも見事だと思います!私も営業してますがお客様がカマをかけるのは悪い事ではないですからね!
お店もそれに応える事が出来ればちゃんと利益があるって事ですし。
これが最後だと思うと寂しいですがキャンプレポも楽しみしていますし気が向いたら箸休め的に現車とのお別れ編も期待しちゃってますよ( ´艸`)
弟の代車の件はラビットさんが直ぐに欲しいって事と納車までの3ヶ月の間に走行距離を増やしたくないと言って向こうから提案してこられたそうです!
各店舗さんとA君の頑張りも素晴らしいですがこれから付き合っていく車に対してのRINさんの頑張りも見事だと思います!私も営業してますがお客様がカマをかけるのは悪い事ではないですからね!
お店もそれに応える事が出来ればちゃんと利益があるって事ですし。
これが最後だと思うと寂しいですがキャンプレポも楽しみしていますし気が向いたら箸休め的に現車とのお別れ編も期待しちゃってますよ( ´艸`)
弟の代車の件はラビットさんが直ぐに欲しいって事と納車までの3ヶ月の間に走行距離を増やしたくないと言って向こうから提案してこられたそうです!
こんばんは〜
恐ろしいほどの値引き額ですよ
ネッツ同士で競合もできるんですね
納車までが楽しみですね
私の車は競合など出来ないので、追い金◯円なら今日ハンコ押す、で半日で決まりました
値引きが書けないらしく、10年落ちの下取りがあり得ない価格になってましたよ(笑
恐ろしいほどの値引き額ですよ
ネッツ同士で競合もできるんですね
納車までが楽しみですね
私の車は競合など出来ないので、追い金◯円なら今日ハンコ押す、で半日で決まりました
値引きが書けないらしく、10年落ちの下取りがあり得ない価格になってましたよ(笑
こんばんは(^-^)
契約おめでとうございます。
いい営業マンと出会えていい買い物ができましたね!
1年前にノアを買いましたがもう少し頑張ったらまだ値引きできたのかな?と悔やまれます・・
主婦は車がよく分からん・・
新車くるの楽しみですね(*^_^*)またレポかけたらよろしくです。
契約おめでとうございます。
いい営業マンと出会えていい買い物ができましたね!
1年前にノアを買いましたがもう少し頑張ったらまだ値引きできたのかな?と悔やまれます・・
主婦は車がよく分からん・・
新車くるの楽しみですね(*^_^*)またレポかけたらよろしくです。
ついに契約しましたか!!
おめでとうございます(*^^*)
私は交渉下手なんで
直ぐに諦めてしまう、ある意味良い?
客になってしまいます(T_T)
RIN太郎さんの熱意は凄いです!
結局、売却はどこになったのでしょう?
そして、ヴェルファイアは追い金幾らで買えたことになるのか?
色々とまだ気になるところです☆
おめでとうございます(*^^*)
私は交渉下手なんで
直ぐに諦めてしまう、ある意味良い?
客になってしまいます(T_T)
RIN太郎さんの熱意は凄いです!
結局、売却はどこになったのでしょう?
そして、ヴェルファイアは追い金幾らで買えたことになるのか?
色々とまだ気になるところです☆
転さん、おはようございます!^^
フォローありがとうございます。
そうなんですよね。
切りたい客なら早い段階で態度に出ていると思います。
それでも対抗するという事はメリットがあるという事かと。
商談中「ぶっちゃけ私のような客はダルいでしょ??」
って何度もカマかけてましたよ^^;
箸休め・・・がむばります!!
フォローありがとうございます。
そうなんですよね。
切りたい客なら早い段階で態度に出ていると思います。
それでも対抗するという事はメリットがあるという事かと。
商談中「ぶっちゃけ私のような客はダルいでしょ??」
って何度もカマかけてましたよ^^;
箸休め・・・がむばります!!
kazuuraさん、おはようございます!^^
競合としては一応ひやかしでトヨペット(アルファード)も行きましたが、値引きレベルが全然話にならなかったです。
ネッツ同士でも親会社が異なると完全にライバル関係です。
(ちなみにC社では支店同士でもガンガン競合します^^;)
kazuuraさんはセレブ欧州車でしたね。
半日とは恐れ入ります。超効率的ですね。
競合としては一応ひやかしでトヨペット(アルファード)も行きましたが、値引きレベルが全然話にならなかったです。
ネッツ同士でも親会社が異なると完全にライバル関係です。
(ちなみにC社では支店同士でもガンガン競合します^^;)
kazuuraさんはセレブ欧州車でしたね。
半日とは恐れ入ります。超効率的ですね。
muscle9216妻さん、おはようございます!^^
ありがとうございます^^
ホントいい人にめぐり合えたのが今回最大の収穫でした。
(まだ2回しか会ってませんが・・・)
営業の方が言ってましたよ。
女性の方はあまり良く分かっていない方が多いので逆に恐いと^^;
ありえない値引きを要求するそうです。(大阪だけかも)
ありがとうございます^^
ホントいい人にめぐり合えたのが今回最大の収穫でした。
(まだ2回しか会ってませんが・・・)
営業の方が言ってましたよ。
女性の方はあまり良く分かっていない方が多いので逆に恐いと^^;
ありえない値引きを要求するそうです。(大阪だけかも)
komayoaさん、おはようございます!^^
ありがとうございます^^
私の場合、熱意と言うかケチと言うか単に商談を楽しんでるだけと言うか・・・^^;
まだ売却は決まってないんですよ。
納車が6末なんで今売ってしまうと足が無くなってしまうT_T
キャンプも行けなく・・・。
またその際ご報告します^^
ありがとうございます^^
私の場合、熱意と言うかケチと言うか単に商談を楽しんでるだけと言うか・・・^^;
まだ売却は決まってないんですよ。
納車が6末なんで今売ってしまうと足が無くなってしまうT_T
キャンプも行けなく・・・。
またその際ご報告します^^
こんにちは~
購入おめでとうございます!
2転3転とハラハラしながら楽しませていただきました。
素晴らしい成果ですねー。
そしていい営業マンに当たったのも羨ましい。
うちは、購入した営業マンがやめてしまって会ったことも方なんでなんかーって感じです。。。
売却も大台にのるのか気になります。
続編ヨロシクお願いします。
購入おめでとうございます!
2転3転とハラハラしながら楽しませていただきました。
素晴らしい成果ですねー。
そしていい営業マンに当たったのも羨ましい。
うちは、購入した営業マンがやめてしまって会ったことも方なんでなんかーって感じです。。。
売却も大台にのるのか気になります。
続編ヨロシクお願いします。
ブーブさん、おはようございます!^^
楽しんで頂けたようで良かったです。
結果的にはなんとか頑張った甲斐がありました。
いい出会いもありましたし・・・。
担当営業さんがやめられてしまうのはどうしようも無いですね。
今度会ったら「なるべく転職しないでね」って言っておこう^^;
続編・・・期待せずにお待ちください^^
楽しんで頂けたようで良かったです。
結果的にはなんとか頑張った甲斐がありました。
いい出会いもありましたし・・・。
担当営業さんがやめられてしまうのはどうしようも無いですね。
今度会ったら「なるべく転職しないでね」って言っておこう^^;
続編・・・期待せずにお待ちください^^
やりすぎで、ディーラーからすると、品の悪い、付き合いたくない客リストにはいりますね。あなたみたいな人が乗るべきではないくるまですね。
貴重なご意見有難う御座います。
以後気を付けますw
以後気を付けますw
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。