しれっと近況報告
おはようございます。
久々の更新になってしまいました。
ここんとこバタバタ忙しく、本日出張のため新幹線内でようやくブログ書く時間が取れました。
突然ですが7月に転勤する事になりました!
と言っても大阪→名古屋なので大騒ぎするほどの距離では無いのですが。
それでも我々家族にとっては非常に大きな生活環境の変化です。
一応3年間という期間限定なんですが、自身初めての異動なので何かとドキドキです(^^;;
楽しみでもありますがね。
でも今回いちばん嬉しかったのは、家族が一緒について来てくれる事です^o^
子供たちは小学校や幼稚園があるし、RIN子も今の生活スタイルに慣れているのでおそらく単身赴任になるだろうと思ってました。
でも転勤の話が決まった旨ラインで速報すると意外にも「イイね!」スタンプが帰って来たではありませんか(^^;;
まてよ、もしや単身赴任に対する「イイね」か!?
とおそるおそる聞いてみると
長い人生たまには違う土地で生活するのも楽しそうじゃない!
子供たちにとっても転校したりいい経験になるよ!!
と家族揃っての名古屋移動に非常に前向きなご見解を頂けました(^^;;
この時は一気に肩の力が抜けて気持ちが楽になったのを覚えています。
家族と離れ離れになる恐怖から解放された瞬間でした(^^;;
(大げさですね^ ^)
決まってからはホントバタバタしています。
仕事の方では残務の処置や引継ぎ準備など、私生活でも新居探しや引越し準備、転校や幼稚園探しの下調べなど。
そんなに遠くはないと言え、名古屋を何度も往復するのは辛いので気になる物件をリストアップしておき一度の土日で決めました。
という事でこの夏は転勤絡みでキャンプは行けそうにありません。
2件ほど決まってた計画も泣く泣くキャンセル。
・°°・(>_<)・°°・。
秋頃に落ち着いたら行けるといいなぁ。
でもその前にキャンプ道具を持って行っても置けるんだろうか・・・。
なんとかやりくりしたいと思います。
やべ・・・写真が無いや (^^;;
本日は以上です!
激励を込めてポチポチっと頂ければ励みになります!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
久々の更新になってしまいました。
ここんとこバタバタ忙しく、本日出張のため新幹線内でようやくブログ書く時間が取れました。
突然ですが7月に転勤する事になりました!
と言っても大阪→名古屋なので大騒ぎするほどの距離では無いのですが。
それでも我々家族にとっては非常に大きな生活環境の変化です。
一応3年間という期間限定なんですが、自身初めての異動なので何かとドキドキです(^^;;
楽しみでもありますがね。
でも今回いちばん嬉しかったのは、家族が一緒について来てくれる事です^o^
子供たちは小学校や幼稚園があるし、RIN子も今の生活スタイルに慣れているのでおそらく単身赴任になるだろうと思ってました。
でも転勤の話が決まった旨ラインで速報すると意外にも「イイね!」スタンプが帰って来たではありませんか(^^;;
まてよ、もしや単身赴任に対する「イイね」か!?
とおそるおそる聞いてみると
長い人生たまには違う土地で生活するのも楽しそうじゃない!
子供たちにとっても転校したりいい経験になるよ!!
と家族揃っての名古屋移動に非常に前向きなご見解を頂けました(^^;;
この時は一気に肩の力が抜けて気持ちが楽になったのを覚えています。
家族と離れ離れになる恐怖から解放された瞬間でした(^^;;
(大げさですね^ ^)
決まってからはホントバタバタしています。
仕事の方では残務の処置や引継ぎ準備など、私生活でも新居探しや引越し準備、転校や幼稚園探しの下調べなど。
そんなに遠くはないと言え、名古屋を何度も往復するのは辛いので気になる物件をリストアップしておき一度の土日で決めました。
という事でこの夏は転勤絡みでキャンプは行けそうにありません。
2件ほど決まってた計画も泣く泣くキャンセル。
・°°・(>_<)・°°・。
秋頃に落ち着いたら行けるといいなぁ。
でもその前にキャンプ道具を持って行っても置けるんだろうか・・・。
なんとかやりくりしたいと思います。
やべ・・・写真が無いや (^^;;
本日は以上です!
激励を込めてポチポチっと頂ければ励みになります!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
この記事へのコメント
こんにちは~
名古屋に来られるんですね!
名古屋は夏ムシムシして暑いので、熱中症対策を万全に(*'ㅂ'*)b
(以前名古屋に住んでました)
東海地方に来られのなら、岐阜や三重のキャンプ場に出没するわけですね!
お会いできる確率もあがりそうなので、宜しくお願いします(๑´ㅂ`๑)ノシ
名古屋に来られるんですね!
名古屋は夏ムシムシして暑いので、熱中症対策を万全に(*'ㅂ'*)b
(以前名古屋に住んでました)
東海地方に来られのなら、岐阜や三重のキャンプ場に出没するわけですね!
お会いできる確率もあがりそうなので、宜しくお願いします(๑´ㅂ`๑)ノシ
こんにちは(^ ^)
名古屋は、出張でなんどか行ったことありお気に入りです(^ ^)
水族館や動物園や少し足をのばせば遊園地なども。
キャンプも違うとこに行けて楽しんでくださいね。
家族一緒なら心強いですね(^ ^)
名古屋は、出張でなんどか行ったことありお気に入りです(^ ^)
水族館や動物園や少し足をのばせば遊園地なども。
キャンプも違うとこに行けて楽しんでくださいね。
家族一緒なら心強いですね(^ ^)
転勤ですかぁ。
都会だしそう遠くなくて良かったですね!
新しい愛車も新天地で活躍する事でしょう(´▽`)ノ
家族も一緒にってのは本当に嬉しいですね。
名古屋での生活に幸あれ(*^^)
都会だしそう遠くなくて良かったですね!
新しい愛車も新天地で活躍する事でしょう(´▽`)ノ
家族も一緒にってのは本当に嬉しいですね。
名古屋での生活に幸あれ(*^^)
こんばんは。
家族が一緒に来てくれるだけで、全然違いますよね!よかったですね(^o^)
また違ったキャンプ場も開拓できますね。
落ち着いたらまたブログよろしくお願いします!
家族が一緒に来てくれるだけで、全然違いますよね!よかったですね(^o^)
また違ったキャンプ場も開拓できますね。
落ち着いたらまたブログよろしくお願いします!
こんばんは〜♪
転勤ですか〜^_^
バタバタしますが、家族が一緒なら楽しいですね〜♪
中部には、キャンプ猛者がたくさんいますから(笑)向こうでもキャンプいっぱい出来ますよ〜(゚∇^d) グッ!!
転勤ですか〜^_^
バタバタしますが、家族が一緒なら楽しいですね〜♪
中部には、キャンプ猛者がたくさんいますから(笑)向こうでもキャンプいっぱい出来ますよ〜(゚∇^d) グッ!!
こんばんは〜
奥様、大決断だったんじゃないかなぁ
新天地、RIN太郎さんもだけど、ご家族も頑張ってくださいね
しばらく、キャンプは難しいかもしれないけど、長野、岐阜辺りも攻めれますね
奥様、大決断だったんじゃないかなぁ
新天地、RIN太郎さんもだけど、ご家族も頑張ってくださいね
しばらく、キャンプは難しいかもしれないけど、長野、岐阜辺りも攻めれますね
こんばんは〜
転勤の準備、お疲れ様です。
名古屋ですか^ ^
出張で1番行っている都市なんですが、
休日を過ごした事が無いのでオススメは無しです^_^;
ご家族揃って、新天地での生活は色々あるでしょうが、
楽しんでください!
お互いの距離は遠くなっちゃいましたが、
ブログの世界では引き続き近くでお願いします(笑)
転勤の準備、お疲れ様です。
名古屋ですか^ ^
出張で1番行っている都市なんですが、
休日を過ごした事が無いのでオススメは無しです^_^;
ご家族揃って、新天地での生活は色々あるでしょうが、
楽しんでください!
お互いの距離は遠くなっちゃいましたが、
ブログの世界では引き続き近くでお願いします(笑)
わーーーっ!!転勤ですか!?
大変そうですが家族がついて来てくれるってウレシイですね!
イベント感あってなんだか楽しみですね!
和田金と牛銀は松坂牛の金さん銀さんですよね〜!(*^^*)
大変そうですが家族がついて来てくれるってウレシイですね!
イベント感あってなんだか楽しみですね!
和田金と牛銀は松坂牛の金さん銀さんですよね〜!(*^^*)
ちびままさん、こんばんは(*^^*)
名古屋はムシムシするんですか!?
大阪もたいがいですがそれ以上なんでしょうか(^^;;
熱中症には気をつけますね。
東海エリアのキャンプ場でお会い出来ると嬉しいです!
早くキャンプの体制を整えて出撃せねば(^^;;
宜しくお願いしますね〜。
名古屋はムシムシするんですか!?
大阪もたいがいですがそれ以上なんでしょうか(^^;;
熱中症には気をつけますね。
東海エリアのキャンプ場でお会い出来ると嬉しいです!
早くキャンプの体制を整えて出撃せねば(^^;;
宜しくお願いしますね〜。
muscle9216妻さん、こんばんは(*^^*)
名古屋は出張で何度も来られてるんですね!
動物園や遊園地ってのは東山の事でしょうか!?
新居はその近くなんですよ。
動物園には子供達も今から行きたがってます(^^;;
年パス買った方がいいかも(^_^)
名古屋は出張で何度も来られてるんですね!
動物園や遊園地ってのは東山の事でしょうか!?
新居はその近くなんですよ。
動物園には子供達も今から行きたがってます(^^;;
年パス買った方がいいかも(^_^)
転さん、こんばんは〜(*^^*)
間違いなく今の居住地域より都会ですので楽しみでもあります(^^;;
家族帯同なので余計に楽しみですね。
新たな環境で楽しみたいと思います!
とりあえずまずは名古屋城には行きます(^^;;
間違いなく今の居住地域より都会ですので楽しみでもあります(^^;;
家族帯同なので余計に楽しみですね。
新たな環境で楽しみたいと思います!
とりあえずまずは名古屋城には行きます(^^;;
makasonさん、こんばんは(*^^*)
いやーホント良かったです。
家族が付いて来てくれることになって。
これから東海エリアのキャンプ場もチャレンジして行きたいと思います!
引き続き宜しくお願いしますね〜(*^^*)
いやーホント良かったです。
家族が付いて来てくれることになって。
これから東海エリアのキャンプ場もチャレンジして行きたいと思います!
引き続き宜しくお願いしますね〜(*^^*)
ゆっきぃさん、こんばんは(*^^*)
幸い家族が一緒なので何かと心強いです(^_^)
早くキャンプ出来る体制を整えて出撃したいもんです。
とりあえずキャンプ道具の搬入が課題ですが(^^;;
幸い家族が一緒なので何かと心強いです(^_^)
早くキャンプ出来る体制を整えて出撃したいもんです。
とりあえずキャンプ道具の搬入が課題ですが(^^;;
こんばんは(^^)
転勤なんですね〜(^_^;)
ご家族もご一緒なので心強いですね〜!うちは転勤の時は単身でと既に言われてます(笑)
転勤なんですね〜(^_^;)
ご家族もご一緒なので心強いですね〜!うちは転勤の時は単身でと既に言われてます(笑)
kazuuraさん、こんばんは〜(*^^*)
確かに嫁さんにとっては一大決心だった事でしょう。
その決断結果には感謝です。
激励ありがとうございます!
早いとこキャンプ体制を整えたいと思ってます(^^;;
確かに嫁さんにとっては一大決心だった事でしょう。
その決断結果には感謝です。
激励ありがとうございます!
早いとこキャンプ体制を整えたいと思ってます(^^;;
えいたまんパパさん、こんばんは(*^^*)
仕事で行ってもなかなか知らないものですよね。
私も仕事では何度も訪れているものの何一つ生活に役立つ知識はありませんから。
ブログでは引き続き宜しくお願いします。
最近訪問出来てなくてスイマセン(^^;;
仕事で行ってもなかなか知らないものですよね。
私も仕事では何度も訪れているものの何一つ生活に役立つ知識はありませんから。
ブログでは引き続き宜しくお願いします。
最近訪問出来てなくてスイマセン(^^;;
tsuneさん、こんばんは〜(*^^*)
そうなんです!
家族帯同が何よりの救いなんです(^_^)
あらたな生活のスタートに今からワクワクしてますよ!
もちろん不安もありますがね。
そうなんです!
家族帯同が何よりの救いなんです(^_^)
あらたな生活のスタートに今からワクワクしてますよ!
もちろん不安もありますがね。
spinoffさん、こんばんは(*^^*)
はい、一緒に来てくれるのが何より嬉しいです!
spinoffさんは単身で!?
辞令が出ない事をお祈り申し上げます(^^;;
はい、一緒に来てくれるのが何より嬉しいです!
spinoffさんは単身で!?
辞令が出ない事をお祈り申し上げます(^^;;
遅れましたがこんにちは。
しばらくRIN太郎さんの近畿圏のキャンプレポ見れないんですね~(T0T)
しかし、転勤を前向きに捉え、当然のようにつくて来てくれる奥様。
流石としか言えませんね!
3年限定とはいえ、こどもが可愛いい盛りの時期ですから離れるなんて考えられないですよね。
大人もこどももしばらくは環境に慣れるのに時間がかかるとは思いますが家族がいればなんて事ないですよね!
名古屋はキャンパーにとっては最高の立地だと思うので、また素敵なレポお待ちしています。
いままでこちらのブログでたくさん勉強させていただきありがとうございます。
そして、これからもヨロシクお願いしますm(__)m
しばらくRIN太郎さんの近畿圏のキャンプレポ見れないんですね~(T0T)
しかし、転勤を前向きに捉え、当然のようにつくて来てくれる奥様。
流石としか言えませんね!
3年限定とはいえ、こどもが可愛いい盛りの時期ですから離れるなんて考えられないですよね。
大人もこどももしばらくは環境に慣れるのに時間がかかるとは思いますが家族がいればなんて事ないですよね!
名古屋はキャンパーにとっては最高の立地だと思うので、また素敵なレポお待ちしています。
いままでこちらのブログでたくさん勉強させていただきありがとうございます。
そして、これからもヨロシクお願いしますm(__)m
ブーブさん、おはようございます^^
確かに3年間家族と離れて暮らすのは辛いものがありますよね。
一緒に来てくれる家族には感謝です^^
仰るように名古屋は比較的日本の中心なのでどこへ行くにも便利だと思います。
キャンプはもちろん、色んなところへ出かけるのが今から楽しみでもあります。
これまであまり手が出なかった長野方面とかね^^;
これからもよろしくお願いしますね!
確かに3年間家族と離れて暮らすのは辛いものがありますよね。
一緒に来てくれる家族には感謝です^^
仰るように名古屋は比較的日本の中心なのでどこへ行くにも便利だと思います。
キャンプはもちろん、色んなところへ出かけるのが今から楽しみでもあります。
これまであまり手が出なかった長野方面とかね^^;
これからもよろしくお願いしますね!
遅いコメント失礼します!(+_+)
名古屋転勤なんですね!
転勤とか経験したことないので
なんかわくわくしますね!
名古屋やと
またキャンプ場の行き先も変わって
なんだか楽しそうな(^o^)
子どもたちが小学生の間は
まだ連れて行きやすいようですね。
新しい土地、エンジョイしないとですね!!
名古屋転勤なんですね!
転勤とか経験したことないので
なんかわくわくしますね!
名古屋やと
またキャンプ場の行き先も変わって
なんだか楽しそうな(^o^)
子どもたちが小学生の間は
まだ連れて行きやすいようですね。
新しい土地、エンジョイしないとですね!!
komayoaさん、こんにちは〜(*^^*)
そうなんです、名古屋での新生活、楽しみでもあるんですよね(^o^)
あちこち行った事無い所がたくさんあるのでお出かけしまくります(^^;;
永住となるとちょっと辛いですけどね。
そうなんです、名古屋での新生活、楽しみでもあるんですよね(^o^)
あちこち行った事無い所がたくさんあるのでお出かけしまくります(^^;;
永住となるとちょっと辛いですけどね。